4月24日(月) 全校朝会
おはようございます!
今週も元気に始まりました。 どんな1週間になるかな。 今週は家庭訪問週間です。13時半下校です。 ![]() ![]() 4年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかりと観察することができていました! 夏や秋の生き物の様子はどうでしょうか? のび太に学ぼう![]() ![]() ![]() ![]() 今日の道徳は「のび太に学ぼう」でした。 のび太のイメージを聞くと、なまけもの、勉強が苦手、優しい、射的が上手・・・など。 のび太の生き方や人物像から、自分自身はこれからどのようにしていかなければならないのかを考えることができました。 初めての!!![]() ![]() 1年生にとっては、初めての体験です。どんな内容なのか、ドキドキワクワクしながら静かに聞き入っていました。 皆さま、ありがとうございました。次回も楽しみにしています! かず![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数をやっております! おはじきを使って、かずの学習です。 教科書を広げて座る姿は、 なんだか急に、お兄さんお姉さんに映ります。 |