今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

一年生 韓国・朝鮮について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソンセンニムをお迎えして、韓国・朝鮮についてお話しを聞かせてもらいました。
あいさつや伝統衣装のチョゴリ、たくさんの楽器の話をしてくれました。
最後はみんなで合奏をしたり、韓国・朝鮮のじゃんけんをして楽しみました!

【5年生】 プール水泳の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても気持ちのよい水温でした。
今日はボールや数え棒を拾う活動があり、子ども達は大喜びで水中にもぐっていました。

今日の給食 7月11日(火)

画像1 画像1
 7月11日(火)のこんだては「鶏肉のからあげ、とうがんの中華スープ、ツナとチンゲンサイのいためもの、コッペパン、りんごジャム、牛乳」です。
 とうがんの中華スープは、とろりと柔らかく煮えたとうがんがポイントです。食感がよくわかるように、とうがんは少し厚めの短冊切りにしています。

 明日は「夏野菜のカレーライス」が登場します。

【5年生】夏の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習園で植物や生き物の観察をしました。きのこやミミズを顕微鏡で観察しました。
 また、セミが脱皮をする瞬間を見ることができました。
「色が白い!動いている!」
「図鑑では見たことあるけど、生で見ることができて感動した!」
と、観察していました。

畑の野菜クイズ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何の野菜ですか?

4.インド原産で、淡色野菜として世界中で栽培されている

5.ウリ科の植物

6.同じく、ウリ科の一年草。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/16 阿倍野区PTA男子ソフトボール大会(文の里中)
7/17 海の日
7/19 給食終了
終業式(5限)
7/20 夏季プール水泳(3・4年9:00‐ 1・2年10:15‐)
7/21 林間学習(5年)
夏季プール水泳(3・4年9:00‐ 1・2年10:15‐)

学校評価

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

児童会

いじめ防止基本方針

地域安全マップ