黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

ザリガニと友だちになろう

名前をつけてお世話をしたり、様子を観察して絵に描いたりと、2年生はザリガニとすっかり友だちになっています(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パン工場を見学しよう

おいしいパンを消費者に届けるために、パン工場で働く人々はいろいろな工夫や努力をしています。
教科書や映像資料から、工夫や努力にはどのようなものがあるか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもの作品

5年生から始まった『家庭科』で、裁縫の基本を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大きくなあれ

ミニトマトのお世話をしている2年生。
赤い実が、少しずつなっています。
画像1 画像1

黙々と

各学年、学習は1学期のまとめの時期に入っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/19 1学期 終業式(5時間目)
7/20 林間学習(5・6年生)
7/21 林間学習(5・6年生)