6年 体育
7月18日(火)1時間目、6年はプール水泳でしっかり練習したのでしょう。個人で練習していました。
![]() ![]() 3年2組 図工
7月18日(火)1時間目、3年2組は図工で「全国児童絵画コンクール」の絵を描いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組 算数
7月18日(火)1時間目、1年2組は算数で計算カードを使って学習していました。
![]() ![]() 1年1組 国語
7月18日(火)1時間目、1年1組は国語で絵日記を書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月14日(金)の給食
・ごはん
・牛乳 ・牛丼 ・もやしとピーマンのごまいため ・大福豆のにもの 大福豆は、いんげん豆の一種です。北海道の胆振(いぶり)地方や北見地方で栽培されていて、収穫はおもに9月ごろです。 栄養素の中でも不足しやすい鉄や食物繊維を多く含む豆です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |