4年生 社会科の学び合い
本日
4年生の教室では 社会科の学び合いを 見ることができました。 大阪府内の 各市町村の産業を 調べてノートに書いて 気づいたことを聞き合って いました。 ![]() ![]() 2年生 算数の学び合い
本日
2年生の教室では 算数の学び合いを 見ることができました。 算数の問題を ペアでしっかり 聞き合うことが できていました。 ![]() ![]() 6年生 道徳の学び合い
本日
6年生の教室では 道徳の学び合いを 見ることができました。 持続可能な社会について、 自然環境を大切にしていくための 活動や、気づいたことなどを 聞き合うことができていました。 ![]() ![]() 5年生 算数の学び合い
本日
5年生の教室では 算数の学び合いを 見ることができました。 「テーマをみつけて 班で算数の自由研究をしてみよう」 という課題に夢中になって 取り組んでいました。 「本当に三角形の内角の和は180度なのか」 などなどおもしろい研究が そこかしこで考えられていました。 ![]() ![]() 2年生 算数の学び合い
昨日
2年生の教室では 算数の学び合いを 見ることができました。 初めて出てくる 水のかさの問題を ペアで聞き合いながら 進めることができていました。 ![]() ![]() |
|