【環境委員会】 活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分が掃除チェックを担当しているクラスに、メッセージを書きました。 今まで点検してきたチェックカードを見て、1学期の掃除の様子を思い出しながら、よかったところやアドバイスを丁寧に書くことができました。 【5年生】 わくわく集会の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達は、ペア同士仲良く手をつなぎ、楽しそうに運動場をかけ回っていました。 おにから逃げ切ったペアが1組! 大きな拍手がおくられました。 紫陽花(あじさい)のせん定をしました! 7/5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来年も美しい花を咲かせるように、枯れた花を切り落とすせん定作業をおこないました。 終わった花を剪定することで、株がしっかりと育ちます。 校庭は夏の花がいっぱい!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 淡い紫にピンク、白のトルコギキョウです。 自然観察園のひまわり、グラジオラス 体育館横には、百合の花 [1年生] 生活、音楽、タブレット 7/4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽の時間に、久しぶりに子どもたちが大好きな「みんなのうた」をききました。手遊びも多くあり、特に、「おせんべやけたかな」は毎回みんな仲良く遊んでいます! 初めてのタブレットに、子どもたちの頭の上に???がはっきりと見えました。2組ではアクシデントもあり、ほろ苦いタブレットデビューになりました。また、タブレットにも慣れていき、学習のなかで効果的に使えるように頑張っていきます! |
|