【9年】 数学 〜ルートの学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 9年生は数学で、ルートを使った様々なパターンの問題を解いていきました。大切なポイントを先生と確認しながら、理解を深めました。

 6月末には期末テストがあります。日々の授業内容を確実に習得しながら、進路に向けても一歩ずつ進んでいきましょう。

チンジャオニューロウスー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「チンジャオニューロウスー、ハムと野菜の中華スープ、えだまめ、ごはん、牛乳」でした。チンジャオニューロウスーは、ピーマンと牛肉を細く切っていためた中国料理です。中国語で「青椒」(チンジャオ)は、ピーマン、「牛肉」(ニューロウ)は牛肉、「絲」(スー)は糸切りという意味です。

 牛肉と細切りにしたピーマンやたけのこなどをいため、砂糖やしょうゆ、オイスターソースなどで味つけしています。

【2年】 外国語活動 〜How many 〇〇?〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は外国語活動で、いくつあるかを友だちに尋ねる言い方を学習しました。C-NET(外国人講師)の先生といっしょに、楽しく活動している様子が見られます。班でのカードゲームも、しっかりと英語を聞きとりながら、大変盛り上がりました。

【ソフトテニス部】 5月の活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソフトテニス部は、顧問の先生も交えてダブルスの練習試合を行いました。陣形を確認しながら、ボレーやスマッシュで得点を重ねていきました。サーブの精度も少しずつ上がっています。

 9年生は引退まであと少しです。悔いなく終えられるよう、向上心をもって練習に取り組んでいきましょう。

今日の食材【てぼ豆】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「鶏肉のカレー風味焼き、てぼ豆のスープ、さんどまめとコーンのサラダ、おさつパン、牛乳」でした。

 てぼ豆は、種皮が白色をしていることから「白いんげん」とも呼ばれています。たんぱく質の他、炭水化物、鉄、カルシウムなどの栄養素が多く含まれています。また、体内で炭水化物や脂質がエネルギーに変わる時に必要なビタミンB群、腸の調子を整える食物せんいも含まれています。

 ボードを見たあと、サンプルケースをじーっと見ている1年生。「てぼ豆はどれ?」と一生懸命探していたらしく、「スープの中だけど、しずんでるかも。」と伝えると、「配る時に、まぜながら配らないといけないやつ?」と返ってきました。
 当番活動からしっかり学んでいる様子に、日々の成長を感じました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31