たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
野田恵美須神社夏祭り
大人の大そうじ
水泳特練習もスタート!
ラジオ体操スタート!
1学期終業式
1学期終業日 2
1学期終業日 1
道徳の学習(1年)
出前授業(2年) 2
出前授業(2年) 1
国語科研修会
給食時の様子
地域子ども会
クラブ活動 3
クラブ活動 2
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
蝉の声が
今朝、出勤してきたら、運動場北側の桜の木で、クマゼミが鳴き始めていました。
残念ながら姿を見ることは出来ませんでしたが、梅雨明けも間近に迫っているように感じられます。
水遊び(1年)
ご覧の写真は今日の2時間目、1年生がプールで水遊びをしている様子です。すっかり水に慣れて、けのびなどの練習を始めるまでに上達しました。
今日の全校朝会
今日もTEAMSで朝会を行いました。今朝は環境委員会によるびかびか週間の振り返りの後、給食委員会から姿勢よく給食を食べましょうと呼びかけがありました。
1学期も残りわずかとなりました。生活面でも学習面でもしっかりと振り返りを行い、次に生かしてくださいね。
願いよとどけ!!
今日は7月7日、七夕です。ご覧の写真は4年生の教室前の廊下です。子どもたち一人一人が願いを短冊に書き記しています。
今年も夜は残念ながら星が見えそうにありませんが、子どもたちの願いはしっかりと空に届いていることだと思います。
びかびか週間終了
ご覧の写真は、子どもたちが一生懸命掃除をしている様子です。隅々まできれいにしようとがんばっています。
環境委員会の子どもたちが、きれいに掃除できているかをチェックする表も、合格シールでいっぱいになりました。
6 / 54 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:64
今年度:71
総数:278908
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省 学習指導要領に関する移行措置等
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
安全マップ
安全マップ
携帯サイト