22日の献立
今日の献立は、ウインナーのケチャップソース・スープ・キャベツとさんどまめのサラダ・おさつパン・牛乳です。
ウインナーのケチャップソースは、10センチメートル程の長さのボリューム満点のウインナーに甘いソースがたっぷりとかかっていて、大好評でした。 スープは、鶏肉やじゃがいも、たまねぎ、グリンピースなどが入った彩りのよいスープでおいしかったです。 キャベツとさんどまめのサラダは、甘酸っぱい味付けで食べやすくて、苦手な児童でも食べることができていました。 ウインナーソーセージ ウインナーソーセージは、オーストラリアのウィーンで作り始められたと言われています。太さが2センチメートルより細いソーセージのことをいいます。 給食では、豚肉、塩、香辛料などを混ぜ合わせたものを使っています。 栄養指導(4年)児童集会
今日の児童集会は、イントロドン♪クイズでした。
今日は朝からたくさん雨が降っていましたが、講堂でたてわり班に分かれて楽しくゲームを行いました。 曲のはじめの部分だけを流して何の曲かをみんなで考えました。 「ひらいてひらいて」、「アンパンマンマーチ」、「パプリカ」、「やってみよう」などいろいろな曲が流れてみんなで口ずさみながら、考えました。 6年生 公開授業
今日は5時間目に6年生の国語の公開授業を行いました。
「インターネットの投稿読み比べよう」の単元で本文に載っている投稿から自分が共感することのできた投稿を選び、理由を話し合いました。 校内の全教員が見守る中、子ども達は積極的に活動をして、授業を進めていました。 公開授業の後、授業力の向上のために研修を行いました。 本日公開授業を行った6年1組担任の先生、がんばった6年1組のみなさん、おつかれさまでした! 21日の献立
今日の献立は、中華煮・あつあげのピリ辛じょうゆかけ・もやしの中華あえ・ごはん・牛乳です。
中華煮は、豚肉やたけのこ、にんじん、にらなどが入った具だくさんの彩りのよい煮もので、ごはんがとても進みました。 あつあげのピリ辛じょうゆかけは、こんがりと焼いたあつあげにトウバンジャンのピリっとした辛さのタレがよく絡んでいて、おいしかったです。 もやしの中華あえは、シャキシャキした食感で、よく味が染み込んでいました。 主にエネルギーのもとになる食べ物 黄のグループの食べ物には、ごはん・パン・めん・いも・さとう・油・バターなどがあります。 主にエネルギーのもとになる働きがあります。体を動かしたり、脳を働かせたりする働かせたりするために必要です。 |