児童引き渡し訓練について
児童引き渡し訓練について
5月13日の土曜授業で地震・津波を想定した、避難訓練として、保護者による児童の引き取り・引き渡しの訓練を予定通り実施します。下記の要領で引き取り・引き渡しを実施いたしますので、ご確認をお願いいたします。
【日 時】 2023(令和5)年5月13日(土)
(10時30分〜10時50分)
★保護者の方の集合時刻は、10時20分 です。★
*1,2時間目は通常授業です。
【場 所】 運動場(雨天時は教室)
【持参物】 ●保護者証(令和5年度版)
*上靴はいりません。
【お願い】
◆必ず時間内(10時30分〜10時50分)にお越しください。
◆兄弟姉妹がおられるご家庭は、移動を速やかにするため、高学年から順にお願いします。
◆引き取りの際、保護者証で確認しますので、必ず保護者証を持って来校してください。
◆引き取り訓練に参加しない児童は、地区別に分かれ、集団下校をします。(11時00分頃下校予定)
◆当日はできる限り徒歩でお越しいただき、西門からお入りください。(お帰りも西門になります。)
◆体調の悪いときは、来校をお控えください。
【保護者のみなさまへ】 2023-05-12 08:58 up!
5年 調理実習
ゆでたまごとほうれん草のおひたしをつくりました。
班で協力して、手際よく作業することができました。
苦手なほうれん草も自分で作ったら『おいしー!』と言ってしまうくらい美味しかったようです。
【学校行事】 2023-05-11 18:54 up!
5/11_クラブ活動_その1
?
?
今日は、今年度初めてのクラブ活動がありました。
自分が希望したクラブで、どの子も楽しそうに活動する姿が見られました。
次のクラブ活動は、6/8の予定です。
楽しみですね♪
屋外クラブ
屋内クラブ
ダンスクラブ
【学校行事】 2023-05-11 17:53 up!
5/11_クラブ活動_その2
【学校行事】 2023-05-11 17:51 up!
5/11_クラブ活動_その3
【学校行事】 2023-05-11 17:51 up!