☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

大清掃2(7月19日)

いつもの清掃とは違い、教室以外の清掃もおこなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大清掃1(7月19日)

本日は1学期最終日です。
3学年揃って、5限目に大清掃を実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食べ物クイズに挑戦しよう!(解答編)

画像1 画像1
食べ物クイズに挑戦しよう!(第22回)

【Question】

何という魚でしょうか?

ヒント1:冬に美味しい魚です。
ヒント2:毒をもってます。
ヒント3:鍋物、刺身、から揚げにしたりします。


【Answer】

正解:ふぐ(河豚)

てっちりの鍋には欠かせない、美味しい魚の「ふぐ」ですが、「ふぐは食いたし、命は惜しし」と言われるほどの強い毒(テトロドトキシン)をもっています。
そのため、ふぐをさばく(調理する)のは免許をもった人しかできません。


(大阪府学校給食会HPより引用)

画像2 画像2

本日の給食(7月19日)

画像1 画像1
【本日の献立】

・豚肉の竜田揚げ
・みそ汁
・切干し大根のゆずの香あえ
・米飯
・牛乳

【食事にふさわしい環境を整えよう】

教室を食事にふさわしい環境に整えるためには、工夫が必要です。
室内の喚起やごみ拾い、また、学習に使用した備品の整理整頓などをしておくと、明るく清潔な食事の場をつくるだけでなく、給食の運搬、配膳なども安全で効率的に行うことができます。
みんなで協力し、ゆっくり味わって食事をする環境を整えましょう。

画像2 画像2

令和4年度 学習者用デジタル教科書普及促進事業

画像1 画像1
新学習指導要領を踏まえた「主体的・対話的で深い学び」の視点からの授業改善や、特別な配慮を必要とする児童生徒等の学習上の困難低減のため、平成31年4月から、一定の基準の下、必要に応じ、学習者用デジタル教科書を紙の教科書を併用した上で、以下のとおり段階的に導入することを予定しています。

・令和6年度から全ての小中学校等を対象に、小学校5年生から中学校3年生に対して英語のデジタル教科書を提供。
・次に導入する算数・数学やその他の教科については、学校現場での環境整備や活用状況等を踏まえながら段階的に提供。
 
このような状況を踏まえ、令和4年度は、児童生徒の学びの充実や障害等による学習上の困難の低減に資するよう、全ての小中学校等を対象に、英語等一部教科の学習者用デジタル教科書を広く提供し、普及促進に向けた実証事業を実施しました。
また、学習者用デジタル教科書の使用による効果・影響の実証研究や教師の指導力向上に資するようなガイドブック・動画集の製作、学習者用デジタル教科書のクラウド配信に関するフィージビリティ検証を行いました。

(文部科学省HPより引用)

学習者用デジタル教科書の活用による指導力向上ガイドブック(全体版)
https://www.mext.go.jp/content/20230530_mxt_kyo...

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/22 祭礼巡視
7/25 コリアタウンフィールドワーク