◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

1年生 砂遊び・水遊び(7月5日・水曜日)

 1年生は生活科・図工科の合科で「砂遊び」をしました。砂場に山を作ったり、あなをほったりして遊びました。その後は、「水遊び」です。プールでじゃんけん列車や宝探しをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(7月4日・火曜日)

画像1 画像1
<本日の献立>
チキントマトスパゲッティ
キャベツのひじきドレッシング・発酵乳
黒糖パン1/2・牛乳

発酵乳は、牛乳を乳酸菌で発酵させて作ります。
発酵乳に含まれるカルシウムには、ほねや歯を作る働きがあります。

なかよし学級(7月4日・火曜日)

 なかよし学級では、はじめの挨拶をして、絵本を読んだ後、個別の学習に取り組みました。少しずつ学習を積み重ねて、できることがどんどん増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 手話体験(7月4日・火曜日)

 社会福祉協議会の方に来ていただき、「手話」について学習しました。
 手話は、耳が不自由な人がコミュニケーションをとるために使います。手話は昔からあることや、手を動かしていろいろな表現ができることを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習(7月4日・火曜日)

 4年生は算数の学習です。垂直と平行について、方眼紙に引いた直線を見ながら、垂直・平行な直線を探していきました。コツがわかれば、子どもたちはどんどん垂直・平行を見つけることができました。
 5年生はプール水泳の時間です。これまではクロールを重点的に練習してきましたが、今回は平泳ぎの学習です。平泳ぎは左右対称の動きをします。手や足の動かし方を先生に教わりながら練習しました。
 6年生は少人数に分かれて算数の学習です。3つの学級のソフトボール投げの結果を比べ方について考えました。散らばった数値を比べるには、平均値を計算するとわかりやすいことに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校協議会

学校だより

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

その他

基本方針

創立150周年記念式典

150周年おめでとう集会

各種取組

副読本「わたしたちの伝法」

大阪市立伝法小学校校歌