心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

中和反応を教わります

3年生理科の授業で「中和反応」を学習中。水酸化ナトリウム水溶液にBTB溶液を加えるとアルカリ性を示す青色に変化します。さらに酸性の塩酸を加えるとBTB溶液が中性を示す緑色に変わります。これを中和反応といい、アルカリ性と酸性が互いの特性を打ち消しあった反応だそうですよ。皆さんわかりましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は2年耳鼻科検診

梅雨空から雨粒がポツリと落ちる朝。傘を差して登校する人もいるようです。明日は2年生耳鼻科検診があります。耳・鼻・のどの様子を診ていただきます。耳そうじをしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大盛りでお願いします

お昼のチャイムが鳴り、お待ちかねの給食の時間。3年生の教室では配食の用意をしているところ。今日は「カレースパゲティ・キュウリのピクルス・チーズ」の人気メニュー。大盛りのリクエストもあるようですね。皆さん、いっぱいいただきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1人ではキツイです

2年生保健の授業で心肺蘇生法(胸骨圧迫)を実習します。専用のお人形を相手に、1分で100回のリズムで胸の真ん中を圧迫します。救急車の平均到着時間は約9.4分。1人ではキツいので、何人か協力者が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フォニックスで鍛えます

1年生英語の授業でフォニックスの練習動画を視聴中。今日は「th」や「ng」など、子音が2文字続く発音を練習します。発音の規則が身につくと、新出単語もすぐに発音できますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31