具体例だとわかります
2年生国語の授業で「上位語と下位語」について教わります。上位語は下位語を抽象化したものだそうです。これだとあまりわかりません。リンゴやミカン、イチゴなどをまとめて果物といいますが、果物=上位語、リンゴやミカン=下位語となります。具体的な品目が下位語になり、まとめた呼び方が上位語になるようです。具体例になると分かりやすくなりますね。
次々に浮かんできます
1年生国語科で「漢字の部首」を学習します。部首は漢字を分類する時に用いる漢字の一部のこと。にんべんやこざとへん、てへん・さんずいなど、小学校でも習いましたね。今日は知っている「さんずい」の漢字を黒板に書き出します。次々に漢字が浮かんでいるようです。
本日、結果発表があります
昨日、文化祭の舞台発表「有志参加の部」の1次オーディションを行いました。幕間の時間を利用して、有志の皆さんが得意な演目を披露します。本番でステージに立てるでしょうか?本日の結果発表が待ち遠しいですね。
夏祭りの巡視活動
昨夕、生國魂神社の夏祭りの巡視を行いました。時折出会う生徒の皆さんが笑顔であいさつを交わすのが気持ち良いですね。PTA役員・実行委員、地域委員の皆様、昨日はありがとうございました。
今日から学期末懇談会
遠くでセミの鳴き声が聞こえる蒸し暑い朝。今日も元気に登校してきました。今日から来週水曜日まで学期末懇談会を行います。授業は午前中まで。部活動を除き、生徒の下校は13時頃を予定しています。
|