2がっきも げんきに とうこうしましょう

9年生 高校による出前授業その2

大阪高等学校による出前授業
『探究道場』

すべての探究活動は好奇心から。

今、何がすきなのか。
今、何に関心があるのか。

音楽? アイドル?? ゲーム???
生徒どうしで対話します。

自分の考えや意見をまわりの人と共有し、
発言力や行動力を身につけていく学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 高校による出前授業その1

大阪高等学校による出前授業
『大科学実験』

水のはいったペットボトルを
ひたすらふりふり。ふりふり。

疲れたら、おとなりのお友だちが
ひたすらふりふり。ふりふり。

さあ、水の温度は・・・・

あがってんのぉ〜?
さがってんのぉ〜?

あがって〜る!!ψ(`∇´)ψ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

「じゃがいもをゆでると、どうなるのだろう」
をめあてに学習していました。

「見ため」や「かたさ」の変化について
調べました。

ゆであがったじゃがいもに
塩こしょうをつけて食べました。
「おいしい!」

食べた先生からも
「がじゃいもにつまったエネルギー
 つくったみんなのエネルギー
 たっぷりいただきました。」
とのコメント。( ̄▽ ̄;)

がじゃいも、じゃないよ、じゃがいも。
画像1 画像1

大阪市PTA協議会からのご案内

大阪市PTA協議会から、次のような案内が届きました。
申込みは各自で直接お申し込みください。
印刷できないなどの理由で申込書が必要な方は、学校の玄関ホールに設置していますので、ご自由にお取りください。

案内文 大阪市PTA協議会からのご案内

申込書 市P申込書

3年生 研究授業

今年度、むくのき学園は、
「情報活用能力を生かし自ら課題解決に取り組む児童生徒の育成」
〜子どもが見通しをもって参加できる授業づくり〜
を研究主題に、授業研究に取り組んでいます。

3年生が、
算数「ぼうグラフ」の学習をしました。

あたえられた2つのぼうグラフ。
どちらも
「1組と2組のすきな遊び調べ」ですが・・・

『左のほうは、それぞれの遊びについて、
 1組のぶんと、2組のぶんと、
 ぼうグラフが2本ある!』
『右のほうは、それぞれの遊びについて、
 ぼうグラフが1本やわ!』
『右は、いつものぼうグラフです!』
『うん。さんせ〜い!』
『えっ。いつものとはちがうんちゃう?
 1組と2組で2色使われてるし。』

「ではでは。この時間の学習のめあては
 何にしましょうか?」

『いつものぼうグラフとちがうところや
 意味を考えよう、がいいと思います。』

「ではでは。学習のめあてが決まったので
 学習をすすめましょう。」

すごいっ!
自分たちで主体的に学習のめあてを設定して
学習に取り組んでいます。
うつくしいね、3年生。
はなまるっ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
むくのき学園(1〜9年)予定
7/25 プール・図書室開放 お休み
啓発小(1〜6年)予定
7/27 5年 林間学習(ハチ高原)
7/28 5年 林間学習(ハチ高原)