たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

こども会総会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月4日(日)、吉野小学校講堂において、こども会の総会が3年ぶりに行われました。座りきれないほど、たくさんの方々にご参加いただき、あらためて子どもたちに対するあたたかさを感じました。

お礼

 本日保護者の皆様方におかれましては、急な連絡にも関わらずご対応いただき誠にありがとうございました。心よりお礼申しあげます。
 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

緊急 緊急のお知らせ

 取り急ぎお知らせいたします。
 午後1時過ぎ、大阪市危機管理室より、今後も大雨および河川の増水等が見込まれるため、校時を繰り上げて下校するなどの措置を取るよう連絡がありました。
 そのため、吉野小学校においては全学年5時間目終了後に下校させますのでよろしくお願いいたします。なお3〜6年生で、もし学校で待機させてほしい場合などはお手数ですが、お電話いただきますようお願いいたします。
 なお生き生き活動も中止となりますが、このような状況ですので保護者の方がお迎えに来ていただけるまでお預かりしますとのことです。
 急なお願いで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

タブレットを使って(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ご覧の写真は1年生がタブレットを使う学習を行っている様子です。今日はICTサポーターの山口先生にもお手伝いいただきながらがんばりました。

図工の学習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2時間目、3年生が図工室でシャボン玉の絵を描いていました。
 どんなカラフルな作品ができ上がるでしょうか。とても楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31