たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
林間だより 18
林間だより 17
林間だより 16
林間だより 15
林間だより 14
林間だより 13
林間だより 12
林間だより 11
林間だより 10
林間だより 9
林間だより 8
林間だより 7
林間だより 6
林間だより 5
林間だより 4
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
出前授業(2年) 1
今日の2・3時間目、2年生がキノコで有名な株式会社ホクトの方を講師にお招きして、キノコの種類や栽培の仕方などについて教えていただきました。
国語科研修会
今日、多目的室において国語科研修会を行いました。スクールアドバイザーの中戸先生に、学力経年調査の書くことを切り口にして、普段の指導において大切なポイントなどについて教えていただきました。
給食時の様子
ご覧の写真は給食の時間の様子です。横に座っているお友達と小さな越えてお話しながら静かに食べています。
また、給食委員会の児童がいつま職員室から、今日の献立や食材なでに関するクイズを放送してくれています。
地域子ども会
今日の3時間目は地域子ども会を実施しました。登校班ごとに分かれて1学期の振り返りをしたり、2学期以降にがんばること等について話し合いました。ぜひ今日確認したことを忘れないようにしてくださいね。
クラブ活動 3
1学期は今日で最後ですが、クラブ活動は2学期以降も続きます。みんなで協力してより充実した時間になるよう工夫してくださいね。
7 / 58 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:96
今年度:33106
総数:275950
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省 学習指導要領に関する移行措置等
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
安全マップ
安全マップ
携帯サイト