4年生 総合の学び合い
本日4年生の教室では
総合の学び合いを見ることができました。 「登下校で気を付けること」を テーマに、付箋を使うKJ方式で しっかり聞き合うことができていました。 ![]() ![]() 2年生 総合の学び合い
本日、2年生の教室で
総合の学び合いを見ることができました。 近日行われる 1年生の学校探検 の時に使うボードの作成です。 聞き合いながら 楽しそうにポスターを 描いていました。 ![]() ![]() 1年生 図工 国語の学び合い
本日1年生の教室では
国語と図工の素敵な 学び合いを見ることができました。 一見、ねんどで立体をつくっている ように見えますが 実はそれで、ひらがなの 「あ」をつくっていました。 素敵な教科横断型の 授業でした。 ![]() ![]() 5年生 国語 算数 社会の学び合い
本日 5年生1、2組の教室では
国語、算数、社会の 学び合いを見ることができました。 いずれの授業も 真面目に、友だちの声に 耳を傾けている 素敵な光景を見ることが できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 国語の学び合い
4月17日
6年生の教室で 国語の学び合いが見られました。 6年生になって 2週間、毎日聞き合って 学んでいるので どのグループも 実に深い学びに 向かっていました。 ![]() ![]() |