1年 国語
「かぶとむし」や、「ぱんだ」など、濁音や破裂音のつくことばを見つけてノートに書きました。
【低学年】 2023-05-10 23:02 up!
2年 生活科
野菜の苗を植えました。子どもたちは、オクラ、きゅうり、ミニトマト、ピーマン、ナスの中から一つ選んで植えました。これから育て方のポイントなどを調べながら世話をしていきます。夏には、たくさん収穫できるかな?
【低学年】 2023-05-10 22:58 up!
3年 理科
2年生秋に植えたスイセン。花が終わってしばらく球根に栄養を与えていました。
今日、球根を掘り出し土や鉢底石を片付けました。
【中学年】 2023-05-10 22:54 up!
2年 国語
国語辞典で速く言葉をひく競争をしました。だんだんひき方の方がわかってきました。
【低学年】 2023-05-10 22:51 up!
1年 算数
「何番目」
「どこから」「何番目」の意味を、実際の場面に合わせて考え確かめていきました。
【低学年】 2023-05-10 22:48 up!