家庭科〜かがり縫い〜下から出して、また上にもってきて… あわてずあわてず…! 社会科〜受け継がれてきた祭りや行事〜「天神祭」を題材として、歴史的背景や、天神祭にかかわる人々の想い、祭りを支えてきた人々の誇りや地域の発展に対する願いを学習しています。 大変なのになぜ活動を続けてるんだろう?というところから、様々な意見が出ました。 子どもたちは、天神祭に向けて、地域の方をはじめ、さまざまな方が関わり、成功するよう努力していることを学ぶことができました。 道徳〜相手のことを考えて〜「ちこく」という教材を通して、自分の考えや意見を相手に伝えるとともに、相手のことを理解し、自分と異なる意見も大切にすることを学習します。 学校生活の中ではどうしてもトラブルは発生します。しかし、少しだけ相手のことを思うことができれば、お互いの立場や状況・気持ちを交わすことができれば、なくなるトラブルがたくさんあります。 これからも、道徳・また日々の仲間とのかかわりを通して、学んでほしいです! 2年公開授業「文しょうのちがいを考えよう」「サツマイモのそだて方」の教材を使って、2つの文章に書かれている事柄や説明の中で重要な分などを考え、読み比べてわかったことや考えたことを伝えあいました。 子どもたちは一生懸命課題に取り組み、交流を図っていました! 国語科「走れ」場面ごとの人物の動きとその気持ち、丁寧に読み取ることはとても大切です。 子どもたちの真剣に向き合う様子がすばらしかったです! |