部活動のようす!
今日も気温は33度をこえる真夏日のなか、生徒たちは熱中症に気をつけながら、活動しています。
グラウンドでは、野球部、サッカー部、陸上部が活動をしていました。 水泳部は府大会出場にむけて、日々の練習メニューを精一杯こなしています。 吹奏楽部は22日(土)のコンクールにむけて、全員がひとつの曲に取り組み、関西大会金賞を目指して練習しています。 授業風景!
2年社会科では、地理的分野(日本の諸地域)において防災学習を行いました。
南海トラフ地震「その日、その時、、、」 地震発生→避難→避難場所→避難所→仮設住宅 いざという時、自分ならどんな行動をとれるのか、場面ごとに考えました。 ワークシートは写真に撮って、Teamsでお互いに考えたことを共有しています。 2年チームビルディング!
?チームビルディングは、1人ひとりのスキルや経験を最大限に活かし、目標を達成できるチームを作る取り組みで、仲間づくりを目指します。
クラス対抗で、フラフープや大股ゲーム、ジェスチャー、片足立ちゲームを行いました。 ホームページに子どもたちの歓声は載せられませんが、和気藹々とゲームを楽しんでいました。 1年防災教育!
?4月に引き続き、2回目の防災教育です。
最近も線状降水帯や台風の被害が出ているなか、南海トラフ地震にも備える必要があります。 日ごろから自分の地域に関心をもち、地域の方たちとつながり、いざというときに行動できる人になってもらいたいという願いをもっています。 今回はボランティア活動について考えました。 目に見える変化を起こさない取り組みにも意味がある。 地域にすむ防災・減災の担い手として、さらなる学びを続けましょう。 壁面緑化事業〜ヘチマの成長を楽しみに(その後)〜
ホームページで既報のとおり、緑のカーテンづくりの環境整備として、ヘチマの苗を藤棚の所に5月下旬に植えました。その後順調に大人の背丈くらいにまで成長し、黄色の花も咲かせました。
|