1年 しんぶんしであそぼう!
「新聞紙には、手でまっすぐ切れる方向がある!」
ということをたしかめ、 しっぽにしたり、電車にしたりして遊びました。 うでや頭にまいて、色んなものになりきっていました。 その想像力がすばらしいです。 6月6日(火)本日の給食 かぼちゃのクリームシチュー キャベツのゆずドレッシング 和なし(カット缶) コッペパン いちごジャム かぼちゃのクリームシチューは、生のかぼちゃを使用しています。甘みがありホクホクしていました。 なし(カット缶)は、日本なしの幸水、豊水、二十世紀などを使用し、食べやすい大きさに切って缶詰にしています。 5年 社会科 農業と私たちのくらし1
世界の主食となる食材から、日本の米に焦点化し米作りから学びます。話し合い活動で、考えを出し合いました。最後に、稲から、八十八の工程を経て米になることから、米という字ができたことも農家のインタビュー映像で知りました。
昨日、実際に自分たちで田植えを経験しました。体験と授業がリンクする、くらしに深く関係する学習です。今後の学習内容が楽しみですね。 田植えの様子は、昨日のトップ画面をご覧ください。 5年 社会 農業と私たちのくらし2
毎日いただく身近な給食について、その食材がどこからきているのか?実際の大阪市給食データや袋の実物から産地を調べます。日本の農業の特徴や私たちのくらしに深く関係していることを学びます。ここでもタブレットが大活躍です。
3年 算数 重なりを考えて長さを求める
重なりがある場合の長さの求め方を学んでいます。同じ式でも、つなげた長さから重なりを引く方法、先に重なりを引いてつなげる方法、という二つの考え方があります。その違いを考え、理解しながらすすめています。図にすることで、とても分かりやすくなりますね。
|