学校日記の一番下のページ部分、2、3、、、とクリックすると過去の記事も見れます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
新チーム スタート!
書道部 合同練習会3
書道部 合同練習会2
書道部 合同練習会
書道部 美術部とコラボ
7月19日(水) 午後からの英検受験者サポート講座
3年 文法講座2日目
3年生 文法講座
7月20日(木) 夏休み1日目
1年生 1学期最終日
7月19日(水) 本日の港南中学校
実は、港区長が港区の中学生へお便りを書いています!
3年生 学年集会
本日、アドベンチャーフェスティバルの第1回申し込みの締め切りです
7月10日(月) 全校集会と3年生の取り組み
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
7月3日(月) 全校集会
本日、校長先生から「あいさつができる人になろう」というお話がありました。
「あいさつができる人」と「あいさつができない人」の違いについても、わからやすく例え話で話してもらいました。
また生徒指導の先生から、7月1日から電動キックボードに関する新たな基本ルールが適用された内容についてお話がありました。
・電動キックボードは、16歳以上であれば免許不要で乗ることできる。
・電動キックボードは、16歳未満の人は運転禁止となります。
港区の5・6年生のみなさんへ、今年も開催します!
昨年度に始めた港南アドベンチャーフェスティバルを、今年も行います!
バージョンアップさせた7つの講座を楽しみにしていてください。
第一回の申し込み締め切りは7月14日までになります。
第一回で人数が埋まってしまう講座もあると思うので、気をつけてください。
みなさんのご参加待っています!
(今後、時々ですが、講座の紹介をしていきます。)
港区の小学5・6年生のみなさんと保護者の皆様へ
6月29日(木) 放課後の様子2
職員室へ生徒同士でアドバイスしている声が聞こえてきたので、撮ってみました。
6月29日(木) 放課後の様子
本日は、ソフトテニス部と卓球部の活動を撮りました。
「こんにちは!」の声が共通して素晴らしいかったです。
「顧問の先生がいなくてもきちんとできる」部活動でした。
6月28日(水) 放課後の様子
1学期期末テスト最終日が終わり、昼からは部活動が再開されました。
ここからは3年生部員にとって、大事な時期になります。
時間の兼ね合いで、写真を撮れなかった部活動もありましたが、活気がある昼過ぎでした。
5 / 32 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計(page views)
本日(Today):
40
昨日(yesterday):80
今年度(This school
year):40
総数(total):492742
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定(Calendar)
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省
文部科学省HP
国立教育政策研究所
教育委員会
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市役所
大阪市役所
大阪市関係
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市(危機管理室)ツイッター
大阪市(広報)ツイッター
港区役所
港区役所
進路情報
「大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ『咲くなび』」
D R E A M (大阪私立高校全校紹介)
各種調査・テストの大阪市の結果概要へのリンク
大阪府 中学生チャレンジテストについて
給食関係
中学校給食献立表
中学校食物アレルギー対応について
加工食品等の原材料表について
港南校下の小学校
三先小学校
田中小学校
市岡小学校
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書(All Documents)
配布文書一覧
小中連携だより
第2号
第1号−2
第1号−1
行事予定表
夏季閉庁日のお知らせ
令和5年度 7月行事予定表
校則の点検および見直し、公表について
港南中学校 校則一覧(R5.4月.25日現在)
保護者向け
学校園における働き方改革プランについて
大阪府子ども食費支援事業(申請受付期間6月30日まで)
令和5年度 年間行事予定表
ミマモルメについて
ミマモルメの登録でお困りの方へ
港区☆中学生NEWS
第4号
学校協議会
令和5年度 第1回学校協議会 実施報告書
学校評価
令和5年度 港南中学校「安心ルール」
令和4年度 港南中学校のあゆみ(年度末)
携帯サイト