12月16日〜20日は、期末個人懇談会のため、13:30下校です。

【4年】国語と算数

画像1 画像1
生魂っ子100
ノートの字がきれいなのは、姿勢がいいから!

 4年1組は国語「お願いやお礼の手紙を書こう」の学習。4年2組は算数「小数の引き算」の学習をしていました。
 どちらのクラスも、静かに集中して学んでいました。

画像2 画像2

【5年】家庭科

画像1 画像1
生魂っ子99
玉止めと玉結びの練習

 理科の授業だと思って5年1組の教室を除くと、「あれ?家庭科の時間?」と思うくらいに裁縫セットを取り出して何やら練習をしていました。尋ねてみると、理科のテストが終わった人から、玉止めと玉結びのテストに向けての練習をしていました。
 どの子も手つきはバッチリ!
 でも、糸を引き抜くときに玉の部分がどうやら緩んでしまうようです。
 こればかりは練習してコツをつかむしかありません。友だちが上手にできるようにサポートしてあげる児童も見られました。

【5年】音楽

生魂っ子98
リズムや楽器、音のちがいを感じながら

 2・3限目の5年生の音楽の授業では、ディミトリー・ショスタコーヴィチが作曲した機械音楽「祝典序曲イ長調作品96」の鑑賞を行っていました。各々が手の上げ下げで感じていることを表現しながら、音色や音の大きさ、音程を意識して鑑賞しました。
画像1 画像1

書く力・まとめる力・表現する力

画像1 画像1
読解力を究める15 生魂っ子97
教材で培う、学年の取り組みで培う

 6年生の成果物です。地震や南海トラフなどの災害について調べ、図やグラフや絵(写真)を用いてまとめたことを掲示しています。
 内容もさることながら、色分けをしたりフレームで分割したりして、読み手にわかりやすく工夫されていました。

1学期のまとめの月です

生魂っ子96
テストは学習の自己確認です
 
 今日もどの学年もよく頑張っています。
 Try one’s best!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31