地域の行事が開催されます!![]() ![]() 【5年生】 家庭「シチュー作り」 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達は、「ちょっと焦げたけど、それもまたおいしい!」「カレー作りの自信になった!」と喜んでいました。 【5年生】 家庭「シチュー作り」 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、ソーセージを次々に切って炒めていきます。 今日の給食 7月14日(金)![]() ![]() ![]() ![]() じゃがいもとトマトのチーズ焼きは、じゃがいもをたんざく切りにし、ベーコンと合わせて塩こしょうで味つけし、トマト、チーズをのせて焼いています。夏が旬のトマトは、ビタミンCやカロテンを多く含んでいます。トマトの赤い色素に含まれるリコピンは、活性酸素を除去してガンや老化を予防する働きがあるといわれています。トマトは加熱するとあまみやうまみが増します。肉、魚、野菜、卵などいろいろな食材とよく合います。 【5年生】夏の観察![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の学習園には、生き物がたくさんいました。セミ、トンボ、小さな虫たち。 「春よりも多くの虫がいるなあ。」 「雑草にも細かい毛がはえているんだなあ。」 と観察したことを伝え合いました。 |
|