いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい

「6年 全国学力・学習状況調査」 【4月18日】

画像1 画像1
6年生は、全国学力・学習状況調査がありました。
全国一斉にこの日にテストを実施します。
国語に算数、質問紙を取り組みました。
みんな緊張しながらも懸命に頑張っていました!

土曜授業 離任式 4/15

画像1 画像1 画像2 画像2
出会いと別れをきちんと演出することは
極めて重要な教育活動です

本校では
4月の第2土曜に
始業式から数日後の土曜日に
全員集合して授業として
離任式を行っています

本校に8年在籍の先生には
中学生や高校生たちもたくさん駆けつけて
大賑わいのお別れ会となりました

離任式の後も
それぞれの先生たちが
関係した子どもたちの教室を回り

音楽専科の先生を囲んで
6年生ありがとうの会で歌った
ハイロウズの
「日曜日よりの使者」を大合唱したり

前担任の先生を囲んで学年集会
離任式とは違う
もっと具体的なもっと熱い
ラストメッセージを号泣のなか
聴いたり

とても素敵な時間を共有することができました

新しい旅立ちのために
親しい過去に別れを告げる

離任される教職員仲間の前途に幸あれと願います

見届け校長

学校給食献立表における栄養価の記載誤りについて

詳細は下記リンクをクリックしてください。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e57118...

土曜授業 1年生を迎える会 4/15

画像1 画像1
入学式始業式から1週間

1年生たちが全校集会に初参加するのが
1年生を迎える会

新2年生から
アサガオの種がプレゼントされる
新旧交代の儀式

毎年微笑ましく大好きな場面

5年生 登校前掃除プロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生がポップに動いている

学級活動には
「当番」と「係」活動がある

「当番」活動は
学校生活を気持ちよく進めるためのシステム
掃除当番であったり
給食当番であったり 
日直であったり
誰かがやらなければならない仕事を
みんなで分担する

これは
世界に誇るべき日本の伝統教育文化
エジプトではそれをモデル校に「日本学校」ができているほど

一方
「係」活動は
敢えてやらなくてもいいが
学校生活をより楽しくするために
自分がやりたいことをする
それがクラスを盛り上げて自分の居場所となるボランティアみたいなもの

5年生は
それを「プロジェクト」と呼んで
様々な企画が始まっている

早速「玄関お掃除プロジェクト」が始まった

毎朝
管理作業員さんが落ち葉やゴミを掃いて
登校時にはきれいな玄関通学路にしてくれている
管作さんが休みの日は
私や先生たち教職員有志で
掃き清めているのを
子どもたちは見て来ているのだろう

すてきな学校
すてきな5年生たち

I'm proud of you all !

感謝感動校長
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/27 5年生 林間学習 ハチ高原
8/2 大阪市小学校体育連盟相撲大会