天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

今日の給食

・鶏肉と野菜の煮もの
・ひじき豆
・みかん(冷)

今日は暑いので、冷凍みかんはちょうどよいですね。
慌てて食べると頭が「キーン」に気を付けて!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 いろいろな食べ方

【2組】教育センターからスクールアドバイザーの先生を迎えて、道徳の研究授業をしました。
食事の食べ方の違いを通して、外国の文化を理解し、親しみを持つ気持ちを育てます。
今日で授業では、黒板いっぱいになるくらい、とてもたくさんの意見が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢検優秀団体賞

昨年度実施した漢字検定の成績が優秀だったので、今年も漢検優秀団体賞を受賞しました。
今日、表彰状と盾が学校に届きました。
これもみんなの努力の賜物です。
画像1 画像1

地域別子ども会・集団下校

登校班ごとに集まって、1学期の集団登校をふりかえりました。
きちんとできたところもあれば、こまったことも多かったようです。
毎日の事ですから、みんなが協力し合わないと難しいですね。
今日は下校も集団で行いました。
残りわずかの1学期を安全に登下校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

・ゴーヤチャンプルー
・五目汁
・厚揚げのしょうが醤油かけ

写真を撮ってとせがむので、行儀よくしてたらねと返したら、まるでお地蔵さんのように丁寧に手を合わせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/28 林間学習
7/29 林間学習
7/30 林間学習