校長室だより2年生 はくにのって
【1組】4拍子の歌や、2拍子、3拍子のいろんな歌を、リズムの違いを感じながら、歌ったり演奏したりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 おはなしづくり
【2組】算数科の学習で、絵を見ながらたし算やひき算のお話を作りました。
自分で作ったお話を友だちに見てもらったり、友だちと一緒にお話を作ったりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 租・庸・調
【2組】大化の改新以降の律令制度について学習しました。
「租・庸・調」の税について、種類や目的を調べました。 今と違って物や労役が税になるなんて、不思議な感覚ですが、その必要性がわかるとみんな納得でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 ローマ字
【2組】ローマ字の学習もだんだん進んで、小さいつ「つ」や「よ」などの音が混ざった字を練習しています。
五十音と違って普段あまり使わないので、みんな結構苦戦していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|