めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

図書館開放

 夏休み中ですが、7月24日から28日までの9時から10時30分の間、図書館開放をしています。みんな自分の好きな本を静かに読んでいます。図書館司書の先生が汚れた本をきれいにする作業をしていると、それを手伝ってくれている子もいました。本がきれいになると気持ちいいみたいです。ありがとう!
 図書館開放は明日28日までです。
画像1 画像1

外国語教育指導研修といじめ防止研修

 今日の教職員研修は外国語教育指導研修といじめ防止研修を行いました。
 外国語教育指導研修は大阪市教育委員会より講師の先生に来ていただき、子どもたちが英語に慣れ親しみ楽しく学べる授業の手法を教えていただきました。2学期からの授業に取り入れていきたいと思います。
 いじめ防止研修では、大阪市のスクールロイヤーの先生に来ていただき、法律の専門家の立場からご指導いただきました。具体的な事例を通して、教職員で意見交換をして、学びの深いものとなりました。この研修を生かして、いじめを許さない、子どもたちが楽しく生き生きと学べる学校づくりに努めていきたいと思います。
画像1 画像1

ウリナラクラブ夏季活動と外国人教育研修

画像1 画像1
 今日は「ウリナラクラブ」の夏季活動としてホットク作りをしました。ホットクは韓国屋台で人気の伝統的なおやつです。子どもたちは楽しく調理にチャレンジ!ほどなく家庭科室は良い匂いが・・・教職員もたくさん参加して楽しく活動できました。
 その後、教職員は外国人教育研修として、事例を通して外国にルーツのある子どもが、外国にルーツがあることに対してポジティブに捉えるようにするためには、どのように指導すれば良いかを考え、共通理解しました。
画像2 画像2

教職員研修〜道徳教育と特別支援教育の学び合い

 夏休み3日目、金曜日に引き続き教職員研修を行いました。
 午前中は道徳についての研修で大学で教鞭を取られている先生に来ていただき、道徳の授業の作り方について教えていただきました。子どもが楽しく学べるためには、先生も楽しく授業を作ることが大切であることを学ばせていただきました。
 午後からは、教育委員会の先生に来ていただき、特別支援教育の研修を行いました。学校を子どもたちが安心できる学びの場にしていくためには、子どもの特性について正しく理解していくことが大切であるということを学びました。
 今日の学びを2学期の実践に結びつ付けていきたいと思います。
画像1 画像1

教職員研修〜学び合いの研修

 夏休み2日目で授業はありませんが、教職員はいつも通り勤務をしています。
 今日は職員が講師になって職員を対象に研修を行いました。似顔絵の描き方やおもしろ変身カードの作り方などの図工科、リコーダーや鍵盤ハーモニカの音楽科など、今後の授業に役立つ研修を行いました。また、発達障がいについての理解を深める特別支援教育の研修も行いました。それぞれの先生の得意な分野から学んで、それぞれが教員としての力量を高める研修となりました。
 来週もしばらく研修が続きます。来週は外部の講師の先生にもお越しいただき学びを深めていきます。子どもたちへの教育活動に生かしていけるように取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

保健だより

校時表

非常変災時

運営に関する計画

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ

学校のきまり

西校舎 長寿命化工事

働き方改革