☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 9日(水)給食開始 対面式 発育二測定(6年) 教職員定時退勤日 10日(木)発育二測定(4年) 11日(金)発育二測定(3年) 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査

学習のようす【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 いろいろな教科で力を伸ばす高学年のみなさん。今日もよくがんばりました!

学習のようす【1・2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組図書の時間。自分が読みたい本を見つけて読んだあとは、司書さんの読み聞かせの時間。本の世界へいってらっしゃい!

学習のようす【1・3・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年3組は林間学習のバスの座席決め!林間学習への準備を各クラス進めているようです。気づけば3週間後ですものね!自分たちの手で楽しい林間学習になるようにどんどん考えを出して進めてほしいです。

学習のようす【2・4・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年1組道徳の学習。善悪の判断についてみんなで考えていました。自分で判断していくこと、これから先とても大切になってきます。

学習のようす【1年4組】

画像1 画像1
 今日は1年4組!!ペットボトルの水鉄砲で的当てをしたり、地面に絵を描いたりして楽しみました。笑顔いっぱいの1年生です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ