6年!家庭科の学習〜朝が起きれません〜家庭科は、大橋先生に教えてもらっています!今日は2回目の授業でした。 1日の自分の生活について見直せるところはないかを考えました!そして最後には、朝起きられない理由をグループで考えました。調理実習や裁縫も大切ですが、今回の学習が自分の生活を見直すきっかけになればいいですね! 6年!音楽の学習〜おぼろ月夜2〜今日もおぼろ月夜を中心に学習しました。歌詞を読んで意味を確認したり、強弱記号の確認したりしました。どのように歌えばいいかを話し合い、綺麗な声や上品に、やさしくなど色々な意見が出ました。 最初は声が小さかったですが、だんだん声が出てすごく綺麗な歌声でした。昔から日本にある有名な曲なので、上手に歌えるようになったらいいですね! 4月24日焼きそば きゅうりのしょうがづけ ソフト黒豆 1/2黒糖パン 牛乳 『協力して給食の準備と後かたづけをしよう!」 ◯給食当番は、協力して安全に運び、じょうずにもりつけましょう。 ◯後かたづけはクラス全員で協力し、食器に食べ残しがないかを確かめて、決まったところに返しましょう。 ☆☆☆3年生☆☆☆ ~算数~本日は割り算の学習、一時間目でした。 12個のいちごをブロックに置き換えて三人ずつに”同じ数ずつ”分けました。 見通しの段階で「4つずつに分けられる」と予想を立て、ブロックで答を確認しました。 割り算のキーワード”同じ数ずつ分ける”のポイントをしっかりと覚えておきましょう!! 月曜の朝は全校朝会です。4月もあと1週間となりました。今朝は少し肌寒く感じます。 今日の朝会では、4月の目標「登下校の時間を守ろう」について話しました。 登下校に限らず、時間を守ることは社会のルールです。そして、遅刻は相手の時間をうばうことにもなります。時間を守らないことで相手にも自分にも残念な結果になります。 今年度から15分の休み時間の時、次の授業に遅刻しないように2分前に予鈴を流しています。児童のみなさんは教室に遅れないように戻っていますね。そのため時間通りに気持ちよく次の授業がスタートできています。とても素晴らしいです! 「時間を守る!」 これからも続けましょう。 |