6月26日 児童朝会今日の児童朝会では、『かいじゅうポポリはこうやって いかりをのりきった』(著者 新井洋行 監修 岡田俊 発行元 バイ インターナショナル)を紹介しました。 かいじゅうのポポリが、どのようにしていかりを乗り切ったかを、具体的な方法を示して教えてくれます。 健康委員会からは、今週が、「手あらいがんばり週間」ですとお知らせがありました。 手洗いは、感染対策にとって重要です。ふだんから、しっかりと手あらいをしてくださいね。 がんばり週間のバトンタッチ来週は、てあらいがんばり週間。 ばんばることがたくさんあります。 でも、子どもたちは、いつものように、やらなければならないことをやっています。 特に、手洗いは、感染予防の重要な方法としてあげられています。 しっかり手洗いをしても、手をふくものがないと困りますので、清潔なハンカチを持たせてあげてください。 6年2組家庭科にんじん、ピーマン、キャベツの3色野菜いため タコさんウィンナー です タコさん。どうやって、目が付いているかわかりますか? ちなみに、目は、ごまです。 いただきます。 木曜日の朝は、児童集会なかよし班で、ゲーム集会です。 文字の並べ替えなどゲームをしました。 引き渡し訓練お迎えありがとうございました。 実際に、災害発生のときは、引き渡しになるか、学校待機になるか わかりませんが、訓練しておくことは大切ですので、ご協力ありがとうございます。 本校も、災害時には、避難所に指定されています。 これから、梅雨に後半になり、台風の季節となっていきます。 災害対策も大切になります。 |