2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

一学期、最後の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
大そうじやお楽しみ会が済んだ後、それぞれにこれまでの復習やタブレットでの自習学習をしていました。少し名残惜しい様子にも見えました。

一学期末の大そうじです

1学期の大そうじや片付けをするする様子が、各学級で見られました。当分、学校ともお別れなので、普段より以上に、ていねいに心を込めて、隅々まできれいにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一学期、終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[IMG_7152.jpg]


[IMG_7169.JPG]


[IMG_7171.JPG]

6年 非行防止教室

 夏休みを前に、警察署が行なっている出前授業、非行防止教室が実施されました。インターネット、SNS など携帯に関する学習でした。真剣にメモをとる姿も見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会準備

 1学期終了前に、お楽しみ会を企画しているクラスは多いです。3年生もワクワク準備をしていました。本番は午後からです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31