6月2日 4年生分度器
分度器の使い方を確認しています。上手に使える人が増えてきました。
![]() ![]() 6月2日 6年生外国語のテスト
音声を聞いて答えています。集中しています。繰り返して音声は流れますが一回で理解できているようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日 1年生 音読
国語の教科書をどんどん読み進めています。多くの子が何回も読んだと教えてくれます。姿勢も気をつけて読んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月1日 歌島まつりをもりあげる
10日に行う歌島まつりに向けてポスターが貼られています。学級で準備が始まっていますが、これから全校で盛りあがっていくことでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月1日 6年生国語
6年国語では物語「風切るつばさ」の学習をしています。登場人物の心情にせまっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |