井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

茶道部 学生茶会の参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生國魂神社のお茶室で裏千家夏の学生茶会が開かれ、本校茶道部がお客として参加してきました。
会は本格的なお茶室で開かれ、当日は撮影禁止のため、残念ながらお茶会の写真はありません。
大変暑い一日でしたが、いつもと違う環境で子どもたちも楽しんで過ごした時間となりました。道中もみんなで仲良く水分補給しています
ね。茶道部のみなさんお疲れ様でした!!

レスリング部 大阪府相撲大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は堺市の大浜公園相撲場でレスリング部が相撲の部大阪府大会に出場しました。団体戦では、接戦の末第3位でした。個人戦でも一生懸命に戦いとても良い試合がたくさんありました。レスリング部の皆さん、暑い中本当にお疲れ様でした。

学校徴収金 7月振替のお知らせ

画像1 画像1
今年度第3回目(7月分)の学校徴収金の口座振替日は、7月26日(水)となっております。振替金額は次のとおりです。

【振替金額】振替金額には口座振替手数料を含んでいます。

※今回はPTA会費のみの徴収となります。
 PTA会費の金額は、申込口数により異なります。
 (月額1口200円×申込口数×12ヶ月=年間額)

※年間分の納入となります。(振替手数料66円含む)
 2口の場合: 4,866円
 3口の場合: 7,266円
 4口の場合: 9,666円
 5口の場合:12,066円

▼今年度の徴収月額表はこちら
 令和5年度 学校徴収金の納入について

ご不明な点等ございましたら、事務室までお問い合わせください。
TEL:06-6340-2500

茶道部 茶育プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
本日茶道部では、講師の先生にお越しいただき、急須でのお茶の淹れ方を教えていただきました。お手本を見せていただき手順の確認をした後に、実際に急須でお茶を淹れる体験をしました。
熱いお湯でお茶を淹れると苦いお茶になり、60度〜40度の低い温度のお湯でお茶を淹れると旨みを感じる美味しいお茶が淹れられるそうです。丁寧な手順で淹れたお茶を飲んだ生徒のみなさんからは「美味しい!」「あまい!」と口々に感想が溢れていました。

夏休み元気アップ学習会

画像1 画像1
本日は、夏休み元気アップ学習会2日目でした。
昨日同様、たくさんの生徒が課題やプリント学習に取り組んでいました。
図書室には、検定本や学習参考書、自習用プリントなどが置かれています。学習の際には、ぜひご活用ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/1 配布文書の「月中行事」をご覧ください

お知らせ

月中行事

年間行事

元気アップ通信

事務室

井高野中学校グランドデザイン

いじめ基本方針