本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立文の里中学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断転載・無断使用を禁止します。
TOP

2年生 社会 実習生研究授業

画像1 画像1
○田沼意次と松平定信の改革について比較しました。

1年生 家庭科

画像1 画像1
○縫製についての学習です。
パンツの縫い合わせについて、紙モデルを使って、考えます。

今日の給食

?●コッペパン
●いちごジャム
●牛乳
●かぼちゃのクリームシチュー
●キャベツのゆずドレッシング
●和なし(カット缶)

 なしは、日本なし、中国なし、西洋なしに大きく分けられています。「和なし」は、日本なしの一つです。
 給食の「和なし(カット缶)」は、幸水・豊水・二十世紀(にじっせいき)などを使用し、食べやすい大きさに切って缶詰にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○螺鈿細工
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31