天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

令和5年度 入学式

81人の1年生を迎えて、入学式をしました。
入場時にちょっぴり緊張していた1年生ですが、学校長のお祝いの言葉では、とても元気に返事をしてくれて、すごいなと思いました。
6年生の児童代表の歓迎の言葉や、2年生の歓迎の催しも、しっかりと聞くことができました。
月曜日から、元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式のマスク着用について

大阪市教育委員会より、新学期以降児童及び教職員については、学校教育活動に当たって、マスクの着用を求めないことを基本とするという通知が来ています。

入学式においても、児童・教職員・保護者に対してマスクの着用を求めないとされています。
したがって、入学式では、基本的にはマスクの着用は必要ありませんので、式中もお子さんにマスクを着用させたい場合は、受付時にお申し出いただきますようお願いいたします。

※ただし、歓迎の催しをする2年生児童については、規定によりマスクを着用しての演技となります。

入学式準備

明日は入学式です。
今日は緑色の名札をつけた新6年生の人たちが、一生懸命準備をしてくれました。
そして、黄色の名札をつけた新2年生が、歓迎の催しのリハーサルをしました。
新入生のみなさん、明日は元気に学校に来てくださいね。
まってますよ〜っ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度が始まりました

今日は令和5年度の初日です。
7名の新しい教職員を迎えて、新年度の準備を慌ただしくすすめています。
今週金曜日の入学式を経て、来週の月曜日からはいよいよ新学期が始まります。
今年度もたくさんの皆様に学校ホームページを通じて、天王寺小学校の「今」をお伝えしていきたいと思います。
これからもぜひご覧ください。

学校長

昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」に保管しております。
「2022年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっております。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/3 水泳記録会