天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

3年生 春の遠足

見学が終わると、船の見える港でお弁当を食べました。
日差しは少し強いですが、風が心地よいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ランドセル

下校の準備のように見えますが、図工の時間です。
ランドセルを線描しました。
皮のよじれ具合もよく見てていねいに描いています。
さすが6年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 春の遠足

水槽展示の見学では、海の生き物を間近でみることができました。
クイズラリーを解きながら、気づいたこともしっかりメモしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 春の遠足

遠足で海遊館に行きました。
海遊館では、海遊館アカデミーで、イルカやアシカ、アザラシのお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 さんすうのテスト

算数のテストをしました。
習ったことがどこまでわかるかを確かめるのがテストの目的です。
みんな一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/3 水泳記録会