歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

English Day in Naniwa Sports Center!

ここ数年は感染予防のため自校で行われたり、中止になっていたイングリッシュ・デイですが、今年は大阪市の全中学校が参加できる形で浪速スポーツセンターで行われました。
大阪市下のC-NETの先生方が集まって(様々な国の出身の先生方です!)、英語での様々な活動をオールイングリッシュで行いました。
歌島中学校の生徒は5人参加をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科部活動

家庭科部は、本日、プリンとみかんゼリーづくりにチャレンジしました。
生徒からは、缶詰のみかんをシロップと分けるのが難しかったり、プリンを冷やすのに意外と時間がかかることに気づいたけれど、ほどよい甘さでとてもおいしかった、という感想がありました。
画像1 画像1

女子ソフトボール部 大阪府大会

本日、女子ソフトボール部は久宝寺緑地の球場で行われた大阪中学校優勝ソフトボール大会に出場しました。
本日の1回目の試合は土生中学校、春木中学校の合同チームに11対1で勝利しました。昼から行われた2回目の試合は杉中学校に3対2で敗れてしまいました。非常に暑い中で行われた試合でしたが、生徒たちは最後まで頑張っていました。3年生はこれで引退となります。3年間お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部 大阪中学校陸上競技選手権

7月24、25日の2日間、万博記念公園陸上競技場にて大阪中学校陸上競技選手権が行われました。大阪市春季総体の上位入賞者によって行われる本大会には、歌島からも多くの選手が出場しました。

大阪府の頂点を争うレベルの高い大会となり、歌島も多くの選手、リレーで自己ベストを更新しました。また3年生の大迫さんが女子円盤投げで5位、2年生蓮子くんが男子三段跳6位、3年生佃くんが男子200mで8位と決勝レースまで残ることができました。
今後もブロック大会を経て、秋季総体に向けて練習に励んでいきます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4中生徒会交流会

本日、佃中学校にて西淀川区4中生徒会交流会が行われました。
各校の校則の違いについて話し合ったり、2学期行われる生徒会スマホサミットに向けて、スマホの依存を予防するためにあったら良いルールについて、グループで話し合い発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

緊急!

月間行事予定

★☆★お知らせ★☆★

まなビスタ

大阪市部活動指針

その他

運営に関する計画

学校協議会

学校安心ルール

大阪市立歌島中学校いじめ防止基本方針

セクシュアルハラスメント防止にかかわる啓発について