2年生 国語の学び合い
本日
2年生の教室では 国語の学び合いを 見ることができました。 「さつまいもの育て方」を読んで 読み描くことをしていました。 コの字の座席で 互いに学んでいる 姿を見ることができ 学びに夢中になっていました。 ![]() ![]() 5年生 国語の学び合い
本日は
5年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 「世界で一ばんやかましい音」 の作品の場面分けを グループで取り組んでいました。 ![]() ![]() 5年生 音楽の学び合い
本日
5年生の教室では 音楽の学び合いを 見ることができました。 「いつでもあの海は」の 2部合唱にがんばっていました。 ![]() ![]() 1年生 国語の学び合い
本日
1年生の教室では 国語の学び合いを 見ることができました。 「どうやってみをまもるのかな」の 音読をがんばっていました。 ![]() ![]() 3年生 社会科の学び合い
本日
3年生の教室では 社会科の学び合いを 見ることができました。 大阪の地図を見ながら 何か気づいたことある? グループで聞き合ってみてください。 と指示されますと 子どもたちは 「大阪城のまわりに 2つ池みたいなのがある」 「鉄道が多い」などの 意見がでていました。 ![]() ![]() |
|