2年 国語科
「ことばで絵をつたえよう」の学習でした。
順序に気をつけて説明する力をつける学習です。 黒板に張り出された絵の中から1枚を選び、「はじめに」「つぎに」「それから」「さいごに」などの言葉を使って、絵の描き方が相手に伝わるように説明していきます。 頭でわかっても言葉で伝えるのはなかなか難しそうです。 このような力は、これから求められる力です。がんばって身に着けてほしいと思います。 児童集会
今日の集会は「ドラキュラ」でした。
ドラキュラ(緑色のビブス)に扮した鬼から逃げてゴールを目指すというルールです。 ペア学年で手をつなぎ、歩いて逃げます。 手をつなぎながら逃げるのは、なかなか動きづらそうでしたが、上手に逃げているペアも見られました。 5年 図画工作科
クラフトナイフを使って、「ふしぎな魚」を作っていました。
使うのケント紙は1枚のみです。 そこから尾びれ、背びれ、腹びれ、うろこを切り出していきます。 どんな魚ができるか楽しみです。 4年 栄養指導
栄養教諭による栄養指導が各学年で行われています。
4年生は「魚パワーのひみつ」の授業でした。 「給食にはどんな魚が登場しているでしょう?」という問いから始まりました。 実に10種類以上の魚が給食に出されています。 子どもたちは、それぞれの魚の大きさや形について学ぶとともに、魚の栄養についても学びました。 魚には残すところがないとも言われています。これからは、「いただきます」の気持ちを大切に、残さずしっかり食べてくださいね。 漢字検定2年生から6年生まで、20名を超える児童が挑戦しました。 |