遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

4月14日 5・6年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生が、春の遠足で神戸市の人と防災未来センターと兵庫県立美術館を見学しました。

給食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
? 4月11日から給食が始まりました。4月11日の献立は、以下の通りです。
*マーボーどうふ
*きゅうりとコーンの甘酢あえ
*もやしとピーマンのごまいため
*ごはん、牛乳

【4年生】係活動のメンバー表を作成しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生での経験を生かして、学級のいろいろな仕事を考えるのが楽しい様子です。係ごとに集まって、相談しながらメンバー表を作っていました。


【4年生】発育測定がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 「1センチ大きくなったと思うわ。」「3センチくらいは伸びてるな。」と、皆、自分の成長を予想しながら、保健室へと向かいました。測ってもらうと「意外と伸びてる!」と喜ぶ子どもたち。これから、どんどん大きく頼もしくなっていくことでしょう。新4年生、頑張ろう!
 

【5年生】初めてのC-NET

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めてのC-NETの授業がありました。今年度からはシェーン先生と外国語の学習をします。子どもたちはシェーン先生についてのクイズに答えたり、自分の好きなものを聞きあったりして楽しんでいました。シェーン先生1年間よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/14 学校閉庁日