2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

5年 図工 3Dアート

 画用紙に細かな幾何学的模様を描いています。丁寧で、美しいです。これを長く切り取り、立体的に組み合わせ、画用紙に再編します。すると、初めに描いていたものとは、まったく違った雰囲気の、別の作品に変身です!2次元の作品が、3Dアートの世界に!変化する世界を楽しみながら、組み合わせ方を工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 3Dアート作品完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ご紹介した図工の作品が完成しました。平面の絵がこうなりまりました!

掲示から感じる季節

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いきいき活動の掲示、3学年の教室掲示、季節を感じます。梅雨の季節も気持ちが晴れやかになる元気で明るい作品です。もう少しで、梅雨も終わるかな?

児童朝会ふりかえり:委員会発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 月曜日の児童朝会では、委員会がお知らせを発表しました。全員に伝わりやすいように、文字に書いて工夫しています。よくがんばっていました。

6月26日(月)

画像1 画像1
本日の給食
中華煮 あつあげのピリ辛じょうゆかけ もやしの中華あえ ごはん 
牛乳

あつあげのピリ辛じょうゆかけは、焼き物機で焼いたあつあげに、砂糖こいくちしょうゆ、トウバンジャンを合わせたタレを配缶時にかけます。少しピリ辛な味付けは、この蒸し暑い季節にあった献立になっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31