避難訓練(火災)
本日5月16日(火)、火災時の避難訓練を行いました。家庭科室から出火したという想定で、2か所の階段だけを使って避難しました。運動場に全員集合した後に、校長先生から「避難するときは、絶対に先生の指示を守る」ことについての話がありました。
小学校内で火災に遭うことはほとんどありませんが、これからいつどこで火災に見舞われるか分かりません。訓練をしっかりと行うことで、いざという時の備えになります。 16日の献立
今日の献立は、カレードリア・豚肉とキャベツのスープ・りんご(カット缶)・大型コッペパン・ソフトマーガリン・牛乳です。
カレードリアは、表面のチーズはこんがりと焼き色がついていて、スパイシーなカレー味でボリューム満点のドリアでした。 豚肉とキャベツのスープは、具材のうま味がたくさん出ている具だくさんのスープで、彩りもよく、とてもおいしかったです。 りんご(カット缶)は、シャキシャキした食感があり、甘みがたっぷりで一口サイズでたべやすかったです。 ドリア ドリアは、「ライスグラタン」ともいいます。ピラフにホワイトソースをかけて、パン粉やチーズをのせ、オーブンで焼いて作ります。 今日の給食は、カレーの素やクリームなどを使ったカレードリアです。 朝の読み聞かせ
今日の朝の読み聞かせは、遠足シーズンにちなんだ絵本と昔話の2冊でした。
「えんそくごいっしょに」という絵本は、どろぼうとけいじさんが一緒に険しい細い山道を遠足するお話でした。どろぼうたちは、けいじさんに捕まらないように隠れたり、逃げたりするハラハラドキドキする物語で、イラストもカラフルで楽しい遠足の絵本でした。 「おしょうさんとカックリカ」は、化け物がお寺で踊っているのを見たおしょうさん。 その化け物の正体は、なんと「きのこ」! いろいろな仕掛けをしようと考えるおしょうさんときのこたちのおもしろい昔話でした。 今週の読み聞かせも、みんな静かに落ち着いて聞くことができていました。 児童朝会(放送)
昨日の雨で運動場が使えなかったので、今朝は放送で児童朝会がありました。
はじめに、校長先生から「ちょうど50年前の今日、沖縄がアメリカから日本に返還されました。」という話がありました。子ども達だけではなく先生方も多くが本土復帰後の生まれなので、実感がわかないかもしれません。しかし、日本に住む私たちが歴史を知り、伝えていくことはとても大切なことです。 次に、保健美化委員会より、今週行われる「手洗い週間」のお知らせがありました。外で遊んだ後や給食前にしっかり手を洗うことを、全校児童によびかけていました。 15日の献立
今日の献立は、プルコギ・とうふとわかめのスープ・きゅうりの甘酢づけ・ごはん・牛乳です。
プルコギは、韓国・朝鮮を代表する大人気の献立です。コチジャンのピリッとした辛さがごはんが進みました。 とうふとわかめのスープは、とうふやわかめ、焼豚、えのきたけなどが入った具だくさんのスープでおいしかったです。 きゅうりの甘酢づけは、甘酸っぱい味できゅうりにもよく味が染み込んでいました。 自然の恵みに感謝しよう 畑で育つ食べものは、土や太陽の光、雨、風など自然の恵みをうけて育ちます。 私たちは、その食べものから栄養素をもらって生きています。食べものを育ててくれる自然に感謝し、大切にいただきましょう。 |