5月19日(金)5年 家庭科「めざせ!玉留め・玉結び マスターに…!」
今日の家庭科は、「玉留め・玉結び」の練習をしました。
裁縫の基本となるため何回も練習して玉留め・玉結びマスターを目指しました! 最初は、難しくなかなかうまくいきませんでしたが、何回も練習して玉留め・玉結びマスターに一歩近づけたと思います! 今日は、雨天により、残念ながら遠足が延期となってしまいましたが、お家の人が作ってくれたお弁当をみんなで楽しくいただきました♪ 5月26日(金)に延期となりましたので、お弁当や持ち物の準備など一緒によろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(金)の給食![]() ![]() ごはん 八宝菜 チンゲンサイともやしのしょうがあえ パインアップルの缶詰 牛乳 今日の献立の八宝菜は、豚肉、うずら卵、たまねぎ、キャベツ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけが入っています。たくさんの素材と味が合わさって、とてもおいしい一品でした。今日の八宝菜は、うずら卵を除去した個別対応献立でした。調理員さんは、うずら卵が入っていない八宝菜を必要分取り分け、個別対応献立を仕上げてくれています。 ![]() ![]() 登校![]() ![]()
|
|