文字式に慣れましょう
1年生数学の授業で文字式の学習中。スクリーンには「博物館の入館料を大人 a 円・子ども b 円とすると、2a+b 円は何を表していますか?」の問題が映されています。今後、文字を使った学習がどんどん出てくるので、まずは文字式に慣れていきましょう。
形が見えてきました
3年生家庭科で製作している「名前ワッペン」。フエルト生地の切り抜きが終わり、ずいぶん形が見えてきました。動物やアニメのキャラクターなど、好みのデザインをワッペンで表現します。幼児向けの作品ですが、皆さんが着けても似合いそうですね。
50mを走り抜けます
2年生女子の皆さんがハードル走の練習中。ハードルを5台セットして、50mを走ります。ハードル間の歩数を合わせてスムーズに飛び越えますが、走る勢いが強いと歩数が合わなくなるみたい。繰り返しチャレンジして、ぴったりのタイミングを見つけましょう。
5種類あるそうです
1年生国語科で文法「文の成分」を学習します。文の成分には、主語や述語・修飾語など5種類あるとのこと。一般には、述語は文の終わりにきますが、並び順によって文の意味合いが変化するようです。いろいろなパターンを教わりましょう。
まもなく始まります
水曜日は1年学年集会の日。今朝も体育館にみんなが集まってきました。今日はプールの授業について説明がありました。更衣場所や給水など、授業時の留意点を聞きました。まもなくプールの授業が始まります。忘れ物に気をつけてくださいね。
|
|