子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

2年生 国語科

「さつまいものそだて方」の学習です。今日は、1つ目の文章をくわしく読みトル学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数科

今日の課題は、「わる数の分子が1でない分数でわる計算の仕方を考えよう」です。数直線や□を使った式で考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、和風カレー丼、オクラのかつお梅風味、りんご(かんづめ)牛乳です。オクラに使われている梅肉は、梅干しの種を取りのぞいた果肉で、すっぱい味が特徴です。梅肉をすりつぶして、あえものなどに使うこともあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 校長先生のお話です。

みなさん、おはようございます。
校内を回っていますと、今週の金曜日に4年ぶりに行われる淀っ子パラダイスに向けて、全てのクラスで一生懸命に取り組んでおり、校長先生も金曜日を楽しみにしています。
 5月には、全校遠足に行きましたね。毎週金曜日の児童集会では、縦割り活動に取り組んでいます。これらは何のための活動でしょうか。それは、仲間づくりです。人はみんな違います。誰一人同じ人はいません。これらの活動をみんなで一生懸命取り組み、楽しい思い出をつくり、お友達の良いところを見つけてください。そして、それぞれの違いを認め合いお互いに支え合える学級にしてください。間違っても、仲間はずれにしたり、悪口を言ったり、暴力をふるうなどのいじめは、絶対に起こさないようにしましょう。
 今一度、これまでの児童朝会でお話してきた学校生活の3つの約束「アヒル」をしっかり意識して行動してください。
 「アヒル」の「ア」は、あいさつです。あいさつは「明るく、いつも、先に、続けて」行ってください。自分や周りの人を幸せにする1番簡単な方法です。しっかり声を出してあいさつをしましょう。
 「アヒル」の「ヒ」は、人の話を聴くです。人の話を聴くときは、話をしている人を見て、目と心で聴きましょう。素直な心、温かな心、感謝の心、平等な心などを持って聴きましょう。
 最後に、「アヒル」の「ル」は、ルールを守る。みんなが明るく楽しく学校生活を送ることが出来るためのルールをしっかり守りましょう。
 これからも、5年生の林間学習や運動会、遠足などの行事が続いていますが、まずは、淀っ子パラダイスがクラスが一丸となって取り組み、成功させ、お友達の良いところを沢山見付け、ステキな思い出を作ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 水泳学習

今日は、水慣れやけのび、クロールなどを中心に行いました。みんな昨年よりも上手に泳げるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/15 学校閉庁日