☆学習参観・学級懇談会にお越しいただきありがとうございました。さぁ、いよいよ残り4週間です。今年度最後まで引き続きご協力をよろしくお願いいたします。《今後の行事予定》25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日 27日(木)児童集会 社会見学(3年) クラブ活動(最終) 28日(金)卒業を祝う会 C−NET

休み時間【6年生】

画像1 画像1
 今日の15分休みの講堂は6年3組。
 貴重な体を動かせる休み時間です。
 さぁ、思いっきり遊べー!

学習のようす【1・2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もいきいきと学習に取り組んでいました。
 先生や友だちの話を最後まで聞いて力を伸ばしましょう。

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日ものびのびと学習に取り組んでいました。
 自分の考えをどんどん伝えて力を伸ばしましょう。

おはなしわくわく

画像1 画像1
 本校では、子どもたちが読書により親しむことができるように、絵本読み聞かせボランティアサークル「おはなしわくわく」さんの協力を得て、毎月第二水曜日の朝に読み聞かせを行っていきます。
 今日はその第一回目!1年生から3年生の子どもたちが本の世界に入っていきました。ありがとうございます!
 おはなしわくわくのみなさん、これからもよろしくお願いします。

班長会議

画像1 画像1
 まだ2日間ですが、ほとんどの班が集団登校で2列に並んで登校してくれています。目をしっかり見て、元気で気持ちのよいあいさつもしてくれています。
 今日の班長会議でも、そのことを伝えました。すばらしい高学年のみなさん、これからもよろしくお願いしますね。
 保護者のみなさん、ぜひ励ましの言葉をかけてあげてください。そして、集合時間に間に合うよう、ご協力をよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ