黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

ローマ字学習

3年生が、ローマ字の学習に取り組んでいます。
今日は、おとうさんやおねえさんなど、伸ばす音がある表し方を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室で見つけました。

子どもたちの願いが叶いますように・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

あらすじカードを作ろう

ハリネズミと金貨
森の小道で、ハリネズミのおじいさんが金貨をみつけました。
年をとって、冬ごもりのしたくもたいへんになってきたので、この金貨で干しキノコでも買おうかと探し始めたのですがみつかりません。
ハリネズミのおじいさんが次々と出会う動物たちは、みんな思いやりにあふれています。
子どもたちは、この作品のあらすじカードをどのように作るのでしょうか。
画像1 画像1

「 OSAKA キッズ プログラミングコンテスト 2023 」

教員研修

スクールカウンセラーから、カウンセリングマインドを用いての聴き方、話し方について研修していただいています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31