黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

中庭では

シロツメクサが咲く中庭では、子どもたちが思わず笑顔になりながら過ごしている場面をよく見かけます。
画像1 画像1

学習園を活用して

理科の学習では、植物の生長を観察したり、百葉箱で気温等の変化を記録したりと、学習園が大活躍です。
画像1 画像1

カラフルなちょうちょ

となりは、ちがう色を使う。
水の量に気をつける。
2色までは、まぜてよい。
という条件で、子どもたちは「カラフルなちょうちょ」を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい給食・おいしい弁当いただきます!

今日のコーンクリームシチューには、ラッキーにんじんがありました。かわいいにんじんに思わず笑顔になりました。

遠足が延期になった3・4年生は、家族に用意してもらったお弁当を、満面の笑顔で食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の学習

ドリル学習だけでなく、プリント学習に取り組むことで、漢字の定着を図っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31